講師

佐藤 拓 Taku Sato

東京生まれ、中学校のブラスバンドで始めたトロンボーンに夢中になり、音楽家を志す。

 

桐朋学園大学卒業後、2003年PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌)に参加した経験を機にドイツ留学を決意、2004年ケルン音楽大学に入学。

 

ケルン歌劇場などのオペラ公演、教会コンサートをはじめ数多くの演奏活動を行う。

 

そんな忙しい中、突然起こった些細な演奏の不調が徐々に悪化していき、1年ほどかけてほぼ演奏不能の状態に陥る。幸運にも、知り合いのピアニストによってフォーカル・ジストニアの存在を知り、ハノーファーの専門医を受診、診断を受ける。

 

フォーカル・ジストニアの診断を受けたものの、決定的な治療法がないため、アルバイト生活をしながら右往左往する。

 

運よく音楽教室で教える仕事を紹介してもらい、楽器教師としての活動を始める。その頃からフォーカル・ジストニアについての情報収集を通して、「これは自分でやるしかない」という考えに至る。後に知ることになるのだが、アレクサンダー・テクニークの起源も、自身の舞台での声枯れを「自分で治すしかない」とF.M.アレクサンダーが決意したことによる。

 

ヨガ、フェルデンクライス、ディスポキネージス、自律訓練法など様々な療法、メソードを試していく中でアレクサンダー・テクニークに出会い、すぐに魅了される。最初のレッスンで「これこそが解決のカギになるにちがいない!」と確信し、すぐに先生に「この魔法のようなプロセスを自分も起こせるようになりたい」と言うと、ラッキーなことにちょうどその先生、Irma Heszのもとでの教師養成コースが始まるところだった。

 

3年半にわたる教師養成トレーニングを経て、2013年アレクサンダー・テクニーク教師資格取得。Irma Hesz, Tommy Thompson, Rosa Luisa Rossi の推薦によりATI(アレクサンダー・テクニーク・インターナショナル)認定教師になる。

 

日本人初の金管楽器演奏をバックグラウンドとするアレクサンダー・テクニーク教師として、アレクサンダー・テクニークによる演奏改善レッスンを展開する傍ら、自身の経験を通して、アレクサンダー・テクニークによる音楽家のフォーカル・ジストニアの改善アプローチ・予防の実践・研究に取り組んでいる。ウェブサイト「音楽家のフォーカル・ジストニア」

 

アレクサンダー・テクニーク・インターナショナル(ATI)教師会員、ドイツ音楽生理学・音楽家医学協会(DGfMM)、ドイツ・ジストニア協会(DDG)会員

 

中村 桐佳  Kirika Nakamura

奈良生まれ。中学校の吹奏楽部でホルンに出会い、音楽とともに人生を歩むことを決意。

 

大阪音楽大学卒業後、ドイツ・カールスルーエ国立音楽大学に留学。ディプロム科卒業後、様々なオーケストラとドイツ各地で演奏活動を行う。

2009年より、ボン近郊の市立音楽学校で後進の指導にあたっている。

2016年アレクサンダー・テクニーク教師資格取得。Irma Hesz, Tommy Thompson, 石坪佐季子氏 から推薦されたATI(アレクサンダー・テクニーク・インターナショナル)認定教師。

 

アレクサンダー・テクニークを始めたのは、音楽学校での指導のパフォーマンス向上に役立ちそうだと思ったことがきっかけでした。

ちょうどその頃、Irma Hesz のところで1日体験入学会があり参加したところ、まさにこれこそが自分の求めていたものだということを確信し、すぐに教師養成トレーニングコースを始めることを決めました。

 

トレーニングを重ねているうちに、私が普段、自分自身の体の動き・心の動きに関して如何にに無意識的に生活していたか ということに気がつきました

今はアレクサンダー・テクニークを通して、日常生活の中すべてにおいて、物事を新しく見るようになっています

 

 

アシスタント

新免 勲  Isao Shinmen

パリ生まれ、中学生の頃よりギターを始める。

17歳から演奏活動、18歳よりギター講師として働き始める。現在はドイツ、デュッセルドルフのロベルト・シューマン大学クラシックギター科に在籍。同時にIrma Hesz女史の主催するアレクサンダーテクニークの講師養成コースで講師となるべく研鑽を積んでいる。

現在、オーバーカッセル教室においてレッスンを行っています。

 

〜アレクサンダー・テクニークとの出会い〜

20歳の頃、当時敬愛していたギタリスト、リー・リトナーのインタビューで初めて「アレクサンダー・テクニーク」という言葉を知りました。が当時はまだ情報が少なく、話を聞いても雲をつかむような状態。初めてのレッスンを受けるまでに更に3年の期間を要しました。

 

ギターをいう楽器は、実は座って演奏することがとても多く、多くのギタリストが、腰や首、肩に不調を抱えています。

私もその例外にもれず、慢性的な肩こり、頭痛、腰痛に悩まされました。整体やマッサージに行くと一時的に疲れやコリはほぐれるのですが、次の日になれば元通り。年月がたつに連れ症状は悪化し、左手が痺れるようになり、まともに演奏できない事もありました。

 

そんな折、整体の先生に「我々は一時的にしか痛みを和らげることしかできない。もし本当に痛みを取り除きたいのなら体を動かす癖を変えなければいけない。」と言われ、そこからどうすれば体の使い方を変えることができるだろうと試行錯誤を繰り返していた時に自宅の近くでアレクサンダー・テクニークのレッスンをしている方がいる事を知り、すぐにレッスンの申し込みをしました。

レッスンを受けだしてからすぐに、今までの自分がいかに無駄なことをやっていたか、どれだけ自分が本当にやりたい事と違う事をやっていたのかがはっきりわかるようになりました。

 

そして、渡独。師事したIrma Hesz女史が、講師養成コースを開講している事を知り、生来の「やるならとことん」精神が発揮され、「どうせ学ぶならここで学んでやろう!」と申し込むことにしました。 学んでいるうちに、どんどん激変していく自分に驚きました。